【おすすめ絵本】0歳からの読み聞かせ〜 だるまさん シリーズ〜

言わずも知れたベストセラー だるまさん!

出産祝いで頂いた事から長女のファーストブックになりました。

絵本を読んで笑ったのもこの本、動きを真似たのもこの本、自分で読んだのもこの本、顔の名称を覚えたのもこの本。思い返すと色んなファーストがこの本に詰まっていました。

だるまさんシリーズ

だるまさんシリーズ(3冊)作:かがくい ひろし

だるまさん

見るとホッコりとした気持ちになるかわいいだるまさんが、伸びたり縮んだり転んだり、、、いろんな姿に大変身。効果音にピッタリの動きで見ている大人までつられて笑顔に。

だるまさん

だるまさんの目、だるまさんの歯、だるまさんの…!?なにを紹介してくれるのか。おもわず「私もあるよ!」と伝えたくなってしまうインパクト大なイラストにも注目。

だるまさん

だるまさんには仲間がいたよ!お友達とだからできること。お友達と一緒だと楽しいこと。優しさと楽しさが伝わるストーリーにコミカルさが加わったイラストがとっても可愛くて楽しい。

0才から読み聞かせにもピッタリな量でこのシリーズだけで1日の読み聞かせ3冊をクリアできた事より積極的に読み聞かせていました。

生後半年ほどで、読み聞かせで笑うようになり、それからイラストのだるまさんの動きを真似ていました。1才になる頃には顔の名称を覚えて指差すようになり、その後に暗唱していました。

0才から2才までの成長はこの本と共に歩んできた感じがします。聞き慣れた「だるまさんが…!」フレーズにイラスト+一言で様々な変化を見せてくれるのが楽しい。

だるまさんがシリーズ

絵本の代表格ですので、是非おうちの1冊に加えてほしいですし、出産祝いなどにも喜ばれます♪

私が幼い頃にはなかったような、、、。出産祝いで頂けた事により早くからこの絵本に出会う事ができました。

赤い色と丸みをおびたフォルムも赤ちゃんの気をひくのかもしれません。

あのしかめっ面のだるまさんがこんなに愛嬌たっぷりのかわいい姿で登場!

ひらがなが読めるようになってきたので、自分で読めたファーストブックもだるまさんになってほしいなぁ。と思います。

タイトルとURLをコピーしました