もうプリント収納に困らない!公文プリント収納はセノバスが優秀!
七田式プリントに加え、公文プリントも始まりプリントだらけ。ちょっと放置してしまうとかばんにプリントが溜まり放題に。公文のファイルを購入することを考えてみたり、100均を物色したり、考えた結果たどり着いたのが、セノバスファイル!こちらです〜。

一見、普通の市販されているファイルと変わらぬ見た目ですが、背幅が伸びたり縮んだりできます。背幅伸ばすでセノバス!最大に伸ばすとこんなにプリントが収納できちゃいます。

サイズも公文プリントに丁度A5サイズで且つ縦型・横型があります。最大とじ幅が約10cm、約1000枚収納収納できるそうです。とじ具もスライド式なので楽ちん。また、表紙はラミネート加工のため耐久性・耐水性もバッチリです。カラーバリエーションも豊富なので教科ごとに分けることができます。

これを機に七田式プリント用A4サイズも購入しました。

A4サイズはとじ具のつまみがワンタッチになっていてより快適に使えます。
A4サイズとA5サイズを並べるとこんな感じです。

価格は495円と若干高めですが、アマゾンプライム会員だと10%OFFで購入できます。
また、お得なセット割もあるので是非アマゾンをチェック!
1000枚到達したら、紐綴りに変えて保管。再利用でもいいかなと思っています。
学校関係のプリント収納、仕事、大事な書類の保管にも様々使えるファイルでおすすめです。